夏の稽古の必需品

公園での稽古がメインになって3ヶ月目となりますが、だんだん気温も上がり夏の暑さと蚊などの虫に悩まされる季節となってきました。 こんな時期にお世話になっているのがハッカ油です。ハッカ油は汗ばんでくるとスーッと塗布した部位を冷やしてくれます。ま…

UFC2階級王者コナー・マクレガーのトレーナーでもあるイド・ポータルが彼のワークの基礎動作を公開した。

簡単むくみ治し

元々はケガからリハビリ中の選手に教えるために撮った写真だったのだけど、自分もケガをしてしまったので、今これをやっています。むくみやすくて悩んでいる方は是非試してみてください。やることは写真を見ればわかる通り足を体より高い位置に置くだけです…

過去被災地に差し入れして喜ばれたものベスト5

またしても大変な災害が起きてしまいました。 子供の頃に少々被災した経験があるため、被災者のみなさんをテレビなどで観ると気になってしまいます。過去にボランティアや被災地での仕事をした際に差し入れをして喜ばれたものを紹介します。 ここでは食料や…

減量で得たノウハウでむくみを治したかもしれない話

最初にこんなことを書くのもなんだけど、健康的な減量なんてありえない。 そもそも減量は痩せて健康になるためにやるものではなく、目的のラインに乗るためにあの手この手を使って無理やり期日までに体を削っていく作業だからだ。 以下の話は医学的根拠のな…

【風邪】薬、病院いらずの格安治し方

生姜を信じろ! あ〜風邪をひいてしまった。どうしよう...... そんな時はコンビニスーパーで売ってる生姜チューブを2本飲め! 何かに混ぜよう、とかそうなどという軟弱なやり方はダメだ! あくまでチューブ直飲み! これで初期の風邪はたいがい治る! 治らな…

佐藤聖二先生の遺稿が書籍に

佐藤聖二先生のブログ太気拳(意拳)拳学研究会が3月いっぱいで閉鎖されるという。と言ってもネガティブな理由ではなく、書籍にまとめられるからだ。 佐藤先生がブログに書き残した遺稿が書籍になることは、日本の武術界にとって大きな財産になるだろう。 僕…

なんかパッとしない時にはジャズ大名を観るべし

なんかいろいろうまくいかない、パッとしないという気持ちをリセットしてくれる映画といえば何と言っても「ジャズ大名」だ。

一人暮らしはGoogle Homeを買え!今すぐにだ‼︎

昨年末Google Homeを導入した。半額キャンペーンには乗り遅れてしまったが、ありがたく使っているので不満はない。まだまだ未発達のガジェットだが元々スター・トレックファンだったので今できることだけでもじゅうぶんに未来を感じる魅力を備えている。さて…

10kg減量の走り方について

昨年後半から走りはじめて約10kg体重が落ちた。正確にいうと89kg→78kgである。特に後半の6kgは約1ヶ月で落ちたので、どのような走り方をしたか記しておきたい。

2018年版トラベラーズノートパスポートの構成

レギュラーサイズをメインで使っているが、パスポートサイズも使用している。しかし普通にリフィルを差し込んだだけでは、役割が重複してしまうのでちょっと変わった構成にしている。

大は小を兼ねるから初めてのオピネルはNo12を選ぼう

フランス肥後守とも呼ばれる折りたたみ式ナイフのヨーロッパ代表のオピネルだが、木製のハンドル、ブレードロックの装備など違いも多い。中でも決定的な違いは大きさの種類の豊富さだろう。これが初めての購入者を迷わせるのだが、ここでは大型のNo12にして…

路面凍結時に感じる刀禅歩法の良さ

大雪から1日が経ち、日当たりの良いところはすでに雪が溶けきっていますが、当同好会がある神楽坂の裏路地は日陰が多く、凍結している路面がいたるところにあります。

持ち歩き用佩刀万年筆として勧めたい2本

武士が普段腰に帯びた刀を佩刀と呼ぶことにちなんで、常に身につけて持ち歩く万年筆を自宅でメインに使っているものと区別して佩刀万年筆と呼ぶことにしたい。 今回は実際に使っている万年筆を紹介したい。

うちの子がADHDかもしんないと言われ

東京で久々に大雪が降りましたね。 僕が所属する道場も休みになったわけですが、連絡網が回りきらず、道場まで来てしまった少年部の子もチラホラいました。子供たちは稽古がない分雪にまみれて遊びまくっていました。

一部の格闘家がこっそり使っているコリ改善道具

巷にはいろんな健康グッズがあるが、実際のところどれが効果的かわからないものだが、今回は少し違った視点からおすすめグッズを紹介したい。

トラベラーズノートの使い方2018年版 構成編

長らく愛用しているトラベラーズノートの今年の使い方を決めた。とりあえずこのように中身を構成してみた。

本が読めなくなった私を復活させたリハビリ法

読書が趣味と言いながら、昨年後半は忙しすぎてほとんど本を読むことができず、仕事納め後に積んでいた本を崩しにかかってみたのですが、まるで本を読めないというか活字を追うことに集中力を保てなくなってしまいました。そんな私がまた普通に読書できるよ…

初めてのツールナイフはとりあえずスーパーティンカーを選ぼう

職場でよく使っているからか、最近ツールナイフについていろいろ聞かれることがある。 その質問の8割くらいが「どれを買ったらいいの?」である。趣味の所有ならいきなりスイスチャンプ でもいいと思うが、実際使うとなるとごちゃごちゃしすぎだし、何と言…